加害者・加害者のご家族向け
もしも逮捕されたら…に備える
逮捕の
お守り
弁護士に相談できる!
弁護士が警察へ急行!
-
メールで
お問い合わせ -
チャットで
お問い合わせ
逮捕のお守りとは? What is an amulet for arrest?
まだ刑事事件化していない状態で、今後、事件化 されるかわからない方を対象とした、逮捕前の弁護士サポートサービスです。
-
もしも逮捕されたらどうしよう…
-
逮捕されたら、今後どうなるの?
-
警察から連絡がきたら、
どう対応するべき? -
前科をつけないために、
今できることは?
こんな不安や疑問に対し、弁護士が逮捕前から寄り添い、サポートいたします。
サービス内容 Service
メール・電話での相談対応
お客様の現在の状況をお伺いし、弁護士が今後の見通しの説明や、必要な対応についてのアドバイス等をいたします。
対応範囲のご注意
弁護士から、相手方・捜査機関を含む第三者と交渉や書面のやりとりを行うなどの、弁護人・代理人としての活動は、本サービスに含んで おりません。 あくまで、お客様(ご契約者様)ご本人に対し 弁護士がご相談やアドバイスを行います。
万一、逮捕されてしまった場合、
弁護士が警察へ急行!
※接見対応(1回限り)
万が一お客様が逮捕された場合、弁護士が警察署に急行しお客様と接見をします。
接見とは?
身柄を拘束され、逮捕されている被疑者または被告人と、弁護士が面会することです。逮捕されている被疑者・被告人は、弁護士から必要な情報・アドバイスを得たり、精神的な支えを得ることができます。
対応範囲のご注意
本サービスでの接見対応は、1回限りとなります。
逮捕後、2回目以降の接見や、継続的な弁護士のサポートをご希望の場合は、逮捕後の費用やサービス内容について、弁護士より別途ご案内をいたします。
-
メールで
お問い合わせ -
チャットで
お問い合わせ
メリット Merits
逮捕に備えて、事前に対策できる
逮捕される前から、万一逮捕された場合の対応について、弁護士と相談やシミュレーションができるため、事前に備えておくことができます。逮捕されてからだと相談しにくかったり、相談ができない状況になっていたりするケースもあります。
弁護士側も、逮捕前からの状況を把握できることで、もしも本格的に事件化し、逮捕された場合は、スピーディーに最適な対応を取ることが可能です。
- 本サービスは、必ず逮捕されることを防げるというものではございません。
不安から解放される
弁護士と具体的な相談・アドバイスを貰えることで、今後、どうなるんだろう…という不安から解放され、精神的に安心感を得ることができます。会社や学校などの、日常生活も安心して過ごせるようになります。
サービスの期間・費用 Service duration and cost
期間
契約の締結から 6ヵ月
6ヵ月を経過したときは、
契約期間満了となり
本サービスは終了いたします。
接見を1回 行ったとき
ご依頼者様
(被疑者・被告人または少年)が身体拘束され、
弁護士が接見を1回行ったとき、
本サービスは終了いたします。
費用
9万9000円
(税込)
接見1回分の費用を含む
- 遠距離日当、超過手数料、翻訳及び通訳費用などが発生する場合は、別途費用を頂戴いたします。
-
メールで
お問い合わせ -
チャットで
お問い合わせ
よくある質問 FAQ
Q
契約期間中であれば、何度でも弁護士に無料で相談ができますか?
無料時間が設定されており、本サービスでは4時間まで無料相談が可能です。
4時間以上相談した場合
1時間あたり2万2000円(税込)の追加料金が発生します。
Q
未成年の子どもでも、本サービスの契約はできますか?
未成年者が契約者になることはできませんので、ご両親が契約者となります。
Q
もし逮捕されて、自分自身は弁護士に連絡ができない場合、接見に来てもらうにはどうしたらいいですか?
警察職員に、「ベリーベスト法律事務所の弁護士に接見に来てほしい」とお伝えください。
警察署から連絡を受けたのち、担当弁護士が接見に向かいます。
Q
相談にのってくれる弁護士と、逮捕された場合に接見に来てくれる弁護士は、同じ弁護士ですか?
基本的には担当弁護士が接見に向かいます。
担当弁護士が、相談・接見までトータルにサポートいたします。
ただし、接見のタイミングで担当弁護士が警察に向かえない事情がある場合は、代理の弁護士が接見にお伺いする可能性もございます。
逮捕された場合、対応のスピードが重要になりますので、すぐに動ける弁護士がサポートをさせていただきます。
Q
メールのみで弁護士と相談できますか?
ご契約前
誠に恐れ入りますが、ご契約前はメールのみでのご相談は承っておりません。
詳しくは、ご相談の流れをご覧ください。
ご契約後
担当弁護士とメールで相談できる場合もございます。
Q
自宅から相談(電話相談・オンライン相談)はできますか?
ご契約前
ご契約前は基本的にはお近くの事務所にお越し頂いてのご相談となりますが、事案の内容により判断いたします。
ご契約後
ご契約後は、担当弁護士とお電話やオンラインでご相談いただけます。
Q
土日・祝日に相談はできますか?
ご相談の受け付けは、土日・祝日も承っております。
ご契約後
ご契約後は担当弁護士の判断となります。
詳しくは、お問い合わせの際に事務員にご希望をお伝えください。
- 土日祝・夜間のご相談は、弁護士の状況によっては難しい場合もございます。
- お客様ごとに個別に日程調整をいたしますので、まずはお問い合わせください。