ご相談・ご依頼の流れ
解決までの流れ
お客様のお問い合わせから、ご相談~弁護士による問題解決までの流れをご案内いたします。
- STEP1お問い合わせ
- STEP2お電話でのヒアリング
- STEP3方針のご提案・費用のご案内
- STEP4ご来所による初回法律相談
- STEP5初回接見
- STEP6ご契約
- STEP7弁護活動
- STEP8問題解決
STEP1お問い合わせ

逮捕されたら、まずは電話またはメールにてベリーベストまでお問い合わせください。
刑事事件は、対応スピードが非常に重要なため、お電話でお問い合わせをいただくと話が早く進み、その後の弁護活動等においても、有利に進む場合があります。そのため、電話でのご相談がおすすめです。
※ご本人様またはそのご家族・お知り合いからの相談となります。
60分無料

STEP2お電話でのヒアリング

お問い合わせ後、まずは事務員が簡単なヒアリングをさせていただきます。
その上で、法的な対処が必要と思われる場合には、すぐに弁護士にお電話を繋ぎ、弁護士からヒアリングをさせていただきます。
お電話の際には、現在の状況を整理したメモをご準備していただくと、よりお話がしやすくなります。

事務員からヒアリング
- どなたのご相談か(ご本人様・ご家族の方)
- 氏名、年齢、ご住所
- ご来所相談が可能か
- 事件の罪名
- 管轄の警察署、逮捕日
などについて、弁護士へお繋ぎする前にヒアリングさせていただきます。

弁護士からヒアリング
自分の状況や要望について、不利なことも含めて正直に全てお話しください。全ての情報を伝えることで、よりお客様に合った解決策をご提案できます。弁護士が知らない情報があると、あとで問題となったり、正確な費用のご案内ができない可能性もあります。
STEP3方針のご提案・費用のご案内

お客様の現状を聞き取り、今後の事件のおおよその見通しや現状に応じた対応の提案、ご依頼いただいた場合の弁護士費用のお見積もりをご案内いたします。
ご不安があれば、どんな些細なことでも弁護士にご質問ください。
STEP4ご来所による初回法律相談

おおよその方針や、費用の概要にご納得をいただけたら、より具体的なご相談をさせていただくため、お客様の最寄りのベリーベスト法律事務所へご来所いただきます。
そして、対面でお話しを伺った上で、より具体的な弁護活動の内容について、ご提案をさせていただきます。
当日必要な物について、詳しくは、ご相談前に事務員よりご案内させていただきます。

状況によっては、ご来所前に接見も
STEP3でヒアリングをさせていただいた状況が、緊急性を要すると弁護士が判断した場合には、ご来所をいただく前に、弁護士が警察署へと急行し、逮捕されている被疑者と接見をする場合もあります。刑事事件は、対応スピードが前科を防ぐ上で非常に重要です。状況により、弁護士が適切に判断し、ご案内させていただきます。
STEP5初回接見

被疑者もしくは被告人の窓口となってご依頼者様に代わり、弁護士が面会を行います。
被疑者は、突然の逮捕に不安になっている方がほとんどです。中には、厳しい取り調べに対して思わず「自分がやりました」と、やってもいないのに罪を認める発言をし、その結果、前科がついてしまうケースもあります。
弁護士が被疑者本人とお話しをすることにより、状況の確認・今後の方針をお伝えし、警察等の捜査機関の取り調べに対し、不利な調書を取られないよう、アドバイスを行います。
STEP6ご契約

弁護士からのご提案・費用にご納得いただけましたら、正式な契約を結んでいただきます。
不起訴を目指して、当事務所の刑事弁護担当の弁護士が全力でご本人様を弁護いたします。裁判においても同様に、無罪判決や執行猶予など最良の結果を得るための弁護活動を継続、フルバックアップ体制で弁護いたします。
STEP7弁護活動

弁護士が、事案・状況に応じて適切な刑事弁護を行います。
たとえば、被害者との示談交渉を行う、逮捕中の釈放を要請する、在宅事件に切りかえるよう要請する、勾留理由の開示請求をする、勾留請求を却下・取り消しを求める、勾留延長請求の取り消しを求める、違法捜査への抗議をする、起訴猶予を求める、公判では被告人に有利な判決を求めて弁護活動を行う、などです。
刑事事件の状況が変わった場合には、ご依頼者様とご相談の上、方針を決めながら対処してきますので、ご安心ください。
STEP8問題解決

無事、刑事事件が解決した場合には、ご依頼者様との間の契約時に定めた目的を達した場合、報酬金をいただきます。
ご相談後も、ご心配なことがあればお気軽にご連絡ください。
ベリーベストの解決実績
- 不起訴獲得数
- 2,326件
- 示談数
- 2,762件
- 身柄解放数
- 881件
- 執行猶予数
- 717件