初回相談60分無料

被害者の方からのご相談は
有料となります

0120-359-186
平日9:30〜21:00/土日祝9:30〜18:00

刑事事件のよくある質問

痴漢事件の質問

Q痴漢を犯したのが成人の場合と、未成年の場合では、何か違いがありますか?

A

未成年者(14歳以上)が痴漢した場合、迷惑防止条例違反・強制わいせつ罪になることに変わりはありません。
少年事件は、逮捕・勾留については成人とほぼ同様ですが、不起訴処分が存在せず、家庭裁判所へ全件送致されるという特徴があります。家庭裁判所では、まず監護措置の必要性があるかが判断され、必要があるとされたときは少年鑑別所に収容されることになります。
その後、家庭裁判所調査官による調査、少年審判を受けた後、保護観察(施設に収容せず保護観察所の下で更生を図る処分)や少年院送致等の処分を受けることになると考えられます。

逮捕後72時間が勝負です!
逮捕・起訴されたら
すぐに弁護士にご相談ください!
初回相談60分無料
電話でお問い合わせ
0120-359-186
平日9:30〜21:00/土日祝9:30〜18:00
逮捕・起訴されたら
すぐに弁護士にご相談ください!
メールでお問い合わせ
24時間・365日受付中
事務員が弁護士に取り次ぎます 被害者の方からのご相談は有料となります

その他の痴漢事件の質問

痴漢事件の質問

刑事事件のよくある質問トップに戻る